【一コマ】三笠ジオパーク 野外博物館エリア[21年10月24日]

0

    JUGEMテーマ:北海道の風景


    しばらくの期間、記録を残すため写真のみ掲載することにしました。

     



















    【一コマ】安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄[20年10月31日]

    0

      JUGEMテーマ:北海道の風景



      思ったよりも早く炭鉱遺産の見学が終わったので、美しい自然と彫刻が調和した『安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄』を散策することにした。

       
      201031-30アルテピアッツァ美唄.jpg


      201031-31アルテピアッツァ美唄.jpg


      201031-32アルテピアッツァ美唄.jpg


      201031-33アルテピアッツァ美唄.jpg


      201031-34アルテピアッツァ美唄.jpg


      201031-35アルテピアッツァ美唄.jpg


      201031-36アルテピアッツァ美唄.jpg


      201031-37アルテピアッツァ美唄.jpg


      201031-38アルテピアッツァ美唄.jpg


      201031-39アルテピアッツァ美唄.jpg


      閉校した木造の校舎は、ギャラリーとして使われていた。

      『安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄』は、芸術に触れながらゆったりとした時間を過ごすことできるスポットだった。

      【一コマ】炭鉱メモリアル森林公園[旧三菱美唄炭鉱施設跡地][20年10月31日]

      0

        JUGEMテーマ:北海道の風景



        市街地から山へ向かって車を走らせると、赤い櫓が見えたので、手前にある駐車場に車をとめた。

        昭和47年に閉山した三菱美唄炭鉱施設で、現存する堅坑巻揚櫓・電源を管理していた開閉所・原炭ポケットを見学した。

         
        201031-20旧三菱美唄炭鉱施設跡地.jpg


        201031-21旧三菱美唄炭鉱施設跡地.jpg


        201031-22旧三菱美唄炭鉱施設跡地.jpg


        201031-23旧三菱美唄炭鉱施設跡地.jpg


        201031-24旧三菱美唄炭鉱施設跡地.jpg

        炭鉱遺産は、立入が制限されているところが多いけど、『旧三菱美唄炭鉱施設跡地』は、炭鉱遺産を近くで眺めることができるスポットだった。

        【一コマ】旧住友赤平炭鉱立坑[20年10月31日]

        0

          JUGEMテーマ:北海道の風景



          昼食後、赤平市にある『旧住友赤平炭鉱立坑』を見学することにした。

          隣接する『赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設』の駐車場に車をとめて、展示室のある館内へ向かった。

          館内にあったパンフレットを見ると、建屋内部や炭鉱の坑内で使用されていた大型機械が展示されている自走枠工場をガイド付きで見学できることを知ったけど、午後の催行時間は過ぎていた。

          立入可能な場所から施設の外観を眺めた。

           
          201031-10旧住友赤平炭鉱立坑.jpg


          201031-11旧住友赤平炭鉱立坑.jpg


          201031-12旧住友赤平炭鉱立坑.jpg


          201031-13旧住友赤平炭鉱立坑.jpg


          201031-14旧住友赤平炭鉱立坑.jpg


          見学後、階段の段数が777段の『北炭赤間炭鉱ズリ山』へ向かったけれど、立入が制限されていて入れなかった・・・

          【一コマ】真鍋庭園[20年10月18日]

          0

            JUGEMテーマ:北海道の風景



            ホテルへチェックインする前に、紅葉の時期に再訪したいと思った『真鍋庭園』を散策することにした。

            入園料(1,000円)を支払い、前回と同じコースを歩いた。

             
            201018-30真鍋庭園.jpg


            201018-31真鍋庭園.jpg


            201018-32真鍋庭園.jpg


            201018-33真鍋庭園.jpg


            201018-34真鍋庭園.jpg


            201018-35真鍋庭園.jpg


            201018-36真鍋庭園.jpg


            201018-37真鍋庭園.jpg


            201018-38真鍋庭園.jpg


            夏とは違った雰囲気で、秋も楽しく散策することができた。

            近所に住んでいたら、年間パスポート(2,200円)を買って、何度でも訪れたいと思うスポットだった。

            【一コマ】ワイン城&DCTgarden IKEDA[20年10月18日]

            0

              JUGEMテーマ:北海道の風景



              昼食後、『ワイン城(池田町ブドウ・ブドウ酒研究所)』とドリカムの吉田美和にまつわる資料が展示されている『DCTgarden IKEDA』を見学した。

               
              201018-20ワイン城.jpg


              201018-21ワイン城.jpg


              ワイン城の1階で買い物をした後、屋上展望広場から景色を眺めた。

               
              201018-22ワイン城.jpg

              【一コマ】阿寒湖遊覧船[20年10月18日]

              0

                JUGEMテーマ:北海道の風景



                ホテルをチェックアウトした後、阿寒湖を1周する遊覧船に乗ることにした。

                乗船券(1,580円)とマリモ展示観察センターの入場券(420円)がセットになった券を購入して、幸運の森桟橋から乗船した。

                 
                201018-01遊覧船.jpg


                201018-02遊覧船.jpg


                201018-03遊覧船.jpg


                201018-04遊覧船.jpg


                滝口を巡った後、チュウルイ島に上陸して、マリモを観覧(15分)した。

                 
                201018-05遊覧船.jpg


                201018-06遊覧船.jpg


                201018-07遊覧船.jpg


                85分間の阿寒湖1周コースは、大型船でゆったりと阿寒湖の魅力を満喫できる楽しいクルーズだった。

                 
                201018-08遊覧船.jpg

                【一コマ】阿寒国立公園 オンネトー[20年10月17日]

                0

                  JUGEMテーマ:北海道の風景



                  思っていたよりも早くホテルへ到着できそうだったので、『オンネトー』に寄ることにした。

                   
                  201017-20オンネトー.jpg


                  201017-21オンネトー.jpg


                  201017-22オンネトー.jpg


                  道幅が狭い場所での観光バスと工事車両のすれ違いで生ずる渋滞と湖畔の展望デッキに隣接する駐車場の混雑で時間はかかったけど、展望デッキから『雌阿寒岳』と『阿寒富士』を眺めることができた。

                  美しい山容を見て『雌阿寒岳』と『阿寒富士』に登ってみたくなった。

                   
                  (チェックイン後に阿寒湖畔から見た『雄阿寒岳』)


                  201017-23雄阿寒岳.jpg

                  【一コマ】福原山荘[20年10月17日]

                  0

                    JUGEMテーマ:北海道の風景



                    昼食後、紅葉シーズンに限定で公開される『福原山荘』をへ向かった。

                    第二駐車場に車をとめて、敷地内を散策した。

                     
                    201017-10福原山荘.jpg


                    201017-11福原山荘.jpg


                    201017-12福原山荘.jpg


                    201017-13福原山荘.jpg


                    201017-14福原山荘.jpg


                    201017-15福原山荘.jpg


                    201017-16福原山荘.jpg


                    201017-17福原山荘.jpg


                    散策路は整備されていて、見学客も少なかったので、ゆっくりと紅葉風景を楽しむことができた。

                    【一コマ】三笠ジオパーク[20年10月3日]

                    0

                      JUGEMテーマ:北海道の風景



                      思ったよりも天気が良かったので、12時過ぎに自宅を出発して、三笠市へ向かった。

                      岩見沢市内で昼食を済ませて、三笠市立博物館に到着した。

                      入館料(450円)を払って、館内を見学した。
                       
                      201003-01博物館.jpg


                      201003-02博物館.jpg


                      201003-03博物館.jpg


                      見学後、錦橋を渡って、1.2kmの野外博物館エリアを散策した。
                       
                      (旧幾春別炭鉱錦立坑櫓)


                      201003-04立坑.jpg


                      201003-05立坑.jpg


                      201003-06立坑.jpg


                      201003-07立坑.jpg

                      (石炭)


                      201003-08石炭.jpg

                      (垂直な地層)


                      201003-09垂直な地層.jpg

                      (神泉隧道)


                      201003-10神泉隧道.jpg

                      (幾春別川の渓谷)


                      201003-11幾春別川.jpg


                      201003-12幾春別川.jpg


                      201003-13幾春別川.jpg


                      景観が良く、1億年前と5千万年前の大地の記憶を体感できる散策路は、歩き応えがあった。

                      近隣にある『旧奔別炭鉱立坑櫓』は、立ち入禁止のため、かなり手前から眺めることしかできなかった。
                       
                      201003-15旧奔別.jpg


                      いつもは通過していた施設だけど、地学を学ぶことが出来て、有意義な1日だった。
                       
                      (昼食:かまだ屋 6条店)


                      201003-16かまだ屋.jpg

                      (デザート:宝水ワイナリー ヴィアグレストの白ぶどう)


                      201003-17ワイナリー.jpg


                      やっぱり 凄く美味グッド

                      【一コマ】似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店)[20年9月22日]

                      0

                        JUGEMテーマ:日記・一般



                        小林多喜二が働いていた旧北海道拓殖銀行小樽支店は、正面入口の曲線が特徴的な建物だった。

                        内部は、美術館になっていて、2階から4階は撮影NGだった。

                        1階と地下1階は撮影可能エリアで、教会ステンドグラスやオパールセントガラスが展示されていた。

                         
                        200922-30似鳥美術館.jpg


                        200922-31似鳥美術館.jpg


                        200922-32似鳥美術館.jpg


                        200922-33似鳥美術館.jpg


                        200922-34似鳥美術館.jpg


                        200922-35似鳥美術館.jpg


                        たまには、歴史的建造物や美術品・工芸品を見学するのも楽しいと感じた1日だった。

                        【一コマ】旧三井銀行小樽支店[20年9月22日]

                        0

                          JUGEMテーマ:日記・一般



                          『旧三井銀行小樽支店』の外観は、重厚な石積みのルネサンス様式で、内観は、天井の石膏造りが美しかった。

                           
                          200922-20旧三井銀行.jpg


                          200922-21旧三井銀行.jpg


                          200922-22旧三井銀行.jpg


                          うまく写真は撮れなかったけど、当時の繁栄を現在に伝える建物は、凜として優雅だった。

                          地下にあるどこにいても鏡に姿が映る貸金庫回廊が、とても印象的だった。

                          【一コマ】小樽芸術村 ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫)[20年9月22日]

                          0

                            JUGEMテーマ:日記・一般



                            芸術に縁遠いけど、秋なので『小樽芸術村』を見学することにした。

                            『ステンドグラス美術館』の窓口で、『小樽芸術村 3館共通券』(2,000円)を購入した。

                            19世紀後半から20世紀初頭にかけてイギリスで制作されて、実際に教会の窓を飾っていたステンドグラスが所蔵されていた。

                             
                            200922-10ステンドグラス美術館.jpg


                            200922-11ステンドグラス美術館.jpg


                            200922-12ステンドグラス美術館.jpg


                            200922-13ステンドグラス美術館.jpg


                            200922-14ステンドグラス美術館.jpg


                            200922-15ステンドグラス美術館.jpg


                            200922-16ステンドグラス美術館.jpg


                            200922-17ステンドグラス美術館.jpg


                            200922-18ステンドグラス美術館.jpg


                            200922-19ステンドグラス美術館.jpg

                            美しく荘厳な光の空間は、見応えがあった。

                            【一コマ】トラピスチヌ修道院[20年9月8日]

                            0

                              JUGEMテーマ:北海道の風景



                              このまま帰ると全く観光をしていないので、晴れた時に訪れて綺麗な写真が撮れた『トラピスチヌ修道院』に寄ることにした。

                              日差しが強くて暑かったので、隣接するコインパーキングに車をとめた。

                               
                              200908-3トラピスチヌ修道院.jpg


                              200908-4トラピスチヌ修道院.jpg


                              200908-6トラピスチヌ修道院.jpg


                              修学旅行のバスがたくさんとまっていたので、人も多くて、ゆっくりと写真を撮ることは出来なかった。

                              【一コマ】五稜郭タワー[20年9月7日]

                              0

                                JUGEMテーマ:北海道の風景



                                昨年、四国を旅行した後、今年の夏休みも道外へ旅行しようと決めていたけれど、夏休みが近づいても道外へ行く気は起きなかった。

                                急遽、日曜日の夜に宿を予約して、月曜日の朝、函館市へ向かった。

                                ノープランの旅だったので、ホテルにチェックインする前に『五稜郭タワー』の展望台から景色を眺めることにした。

                                 
                                200907-2五稜郭.jpg


                                200907-3五稜郭タワー.jpg


                                200907-4五稜郭タワー.jpg


                                平日だったので、人が少なくて、ゆっくりと景色を堪能することが出来た。

                                ホテルへチェックインすると、「函館市グルメクーポン」(1人 2,000円分)を貰ったので、居酒屋で、いつもより豪華な夕食を食べた。

                                 
                                (昼食:「チャイニーズチキンバーガー」と「ラキポテ」)


                                200907-1ラッキーピエロ.jpg


                                PR

                                calendar

                                S M T W T F S
                                     12
                                3456789
                                10111213141516
                                17181920212223
                                24252627282930
                                31      
                                << March 2024 >>

                                selected entries

                                categories

                                archives

                                links

                                profile

                                書いた記事数:4933 最後に更新した日:2022/09/01

                                search this site.

                                others

                                mobile

                                qrcode

                                powered

                                無料ブログ作成サービス JUGEM