【一コマ】富良野岳登山のはずが・・・観光

0
    JUGEMテーマ:日記・一般


    先週から週末は雷雨で大荒れの予報だったので、月曜日に休暇を取って『富良野岳』周辺を登山しようと思っていた。


    昨日の夜、市内も土砂降りの雨が降っていたけれど、富良野方面は晴れる予報だったので、と同僚の3人で札幌を出発した。


    8時前に十勝岳温泉 登山口の駐車場へ到着したけれど・・・


    ガスがかかって山は全く見えず、防水機能のないカメラでは撮影ができないほど雨は降っていた。


    距離が近いので状況は変わらないと思ったけれど、『十勝岳』の登山口へ向かった。




    130826-01十勝岳.jpg





    130826-02望岳台.jpg




    雨は弱いけれど、ガスで周囲は全く見えなかった。


    視界の悪い時に火山礫の登山道は歩きたくないので、登山をやめて富良野近辺を観光することにした。


    『びえい白金温泉』の公共駐車場に車をとめて、『白髭の滝』へ向かった。


    霧雨が降っていて、朝早い時間帯だったけれど、思ったよりも観光をしている人がいた。




    130826-03白髭の滝.jpg





    130826-04白髭の滝.jpg




    残念ながらガスが濃くて、『白髭の滝』はハッキリと見えなかった。


    近くにある『青い池』へ向った。


    前回、来た時よりも奥に車をとめることが出来たので、すぐに『青い池』へ到着した。




    130826-05青い池.jpg





    130826-06青い池.jpg





    130826-07青い池.jpg





    130826-08青い池.jpg




    前回と同様に池の色は、青よりエメラルドグリーンに近かった・・・


    富良野市内に戻って、『FURANO MARCHE』へ寄った。




    130826-09富良野マルシェ.jpg




    『ファーマーズマーケット オガール』ですいかとトマト、『ぱすすとっぷ』でまぜアイスを買った。




    130826-10ばすすとっぷ.jpg




    気温は低かったけれど、旅先で食べるアイスは格別だった。


    山容は見えないと思ったけれど『芦別岳』の登山口へ向かった。




    130826-11芦別岳.jpg




    ガスは全く晴れず『芦別岳』の姿を見ることが出来なかったので、登山口付近にある花を見て、『富良野チーズ工房』へ向かった。




    130826-12チーズ工房.jpg




    チーズの製造見学をした後、『ふらのピッツァ工房』で『カプレーゼ』と『マルゲリータ(1/4カット)』を注文した。




    130826-13チーズ工房.jpg





    130826-14アイスミルク工房.jpg




    美味しいチーズで作られた料理は美味しかった。


    隣接する『富良野アイスミルク工房』で『ホワイト』を購入した。




    130826-15アイスミルク工房.jpg





    130826-16アイスミルク工房.jpg




    のんびりとした風景を見ながら、ミルクの風味は強いけれど甘すぎずにスッキリとした美味しいアイスを堪能した。


    アイスを食べて満足したので、富良野市を出発した。


    国道452号を走って札幌へ向かう途中、『三段滝』を見学した。




    130826-17三段の滝.jpg




    雨の影響か水量が多かった。


    久しぶりに飛沫を浴びて、気持ち良かった。


    札幌に帰る前に『当別うどん かばと製麺所』で昼食を食べることにした。




    130826-19かばと製麺所.jpg




    『かけ[冷]2玉』と『いかの盛り合わせ』を注文した。




    130826-20かばと製麺所.jpg




    太くてコシのあるうどん、出汁の風味が良いツユ、サクッと揚がった天ぷらは、とても美味しかった。


    登山が出来なかったのと『甘太郎』が定休日だったのは残念だけど、登山で富良野に来る時とは違い、ゆっくりと観光が出来たので、新鮮でとても楽しかった。

    お食事 木馬(19)

    0
      JUGEMテーマ:グルメ


      ■8月25日の夕食■



      夕食は食べたいものが思い浮かばない・・・


      魅力的なメニューの中から好きな料理を選ぶことが出来る大好きなお店『木馬』で食べることにした。


      イカが食べたい気分だったので、『いか刺身』(380円)、『イカゲソ味噌焼き』(280円)、いつも注文をする大好きな『ハムサラダ』(80円)と『ポテトサラダ』(80円)、『御飯セット』(180円)の『御飯大盛り』(通常は80円だけど、800円以上の注文の場合、無料)をオーダー表に書いて、お店の人へ渡した。




      130825木馬1.jpg




      食べたかったイカと大好きなサラダ2品を食べられて大満足な夕食だった。



      が注文した料理)




      130825木馬2.jpg




      ◆前回の様子はこちらから◆

      中国料理 豫園(よえん)

      0
        JUGEMテーマ:グルメ


        ■8月24日の夕食■



        先月、ジョギング中に近日オープンとなっていたお店を見つけたけど、今日走った時にオープンしていたので、夕食を『豫園』(札幌市西区宮の沢1条4丁目1−11)で食べることにした。


        お店の前にある駐車場に車をとめて、店内へ向かった。


        カウンター、テーブル、小上がり席があって、広くてユッタリとした店内だった。


        お得なセットメニューは750円で、「Aセット[ラーメン+半チャーハン]」、「Bセット[チャーハン+ザンギ]」、「Cセット[ホイコーロウ飯+ザンギ」の3種類である。

        無料で大盛りが出来る定食は「ザンギ定食」(700円)、「エビチリ定食」(900円)、「レバニラ定食」(700円)、「マーボー豆腐定食」(700円)、「酢豚定食」(800円)、「ニラもやし定食」(680円)など9種類、コースメニュー(4種類)や豊富な単品メニューがあった。


        『Cセット[ホイコーロウ飯+ザンギ』と『春巻き[1本]』(100円)を注文した。




        130824豫園.jpg




        ザンギは6個付いており、ホイコーロウ飯もボリュームがあった。


        普段は大丈夫だけど、昨日はお酒を飲んだので、濃厚な『ホイコーロウ飯』にちょっと苦戦した・・・

        ゴマがたっぷりとかかった『ザンギ』は、ジューシーで美味しかった。


        『春巻き』はあまり特徴がなくて、普通に美味しかった。


        『豫園』は、リーズナブルでボリュームのある料理を提供してくれるお店だった。

        サスケ通院【78回目】

        0
          JUGEMテーマ:ロシアリクガメ


          今日は3週間振りの通院の日である。

          病院へ行く前にケージの中でサスケは大暴れしていたけれど、病院にいる間は、ライトに当たれないので、ケージから出さなかった。

           

          130818サスケ1.jpg



          様子を見に行くと、ケージの中から恨めしそうな眼で見ていた。

          その後、動物病院へ連れて行き、夕方、迎えに行った。

          食事を終えて帰宅すると、シェルターから顔を出していた。

           

          130818サスケ2.jpg



          それほど暴れた様子もないので、意外と機嫌は悪くないかと思ったけれど、ケージから出すと暴れ始めて、フードは全く食べなかった・・・

          中華厨房 かなめ(6)

          0
            JUGEMテーマ:グルメ


            ■8月18日の夕食■


            夕食は大好きなお店『かなめ』で食べることにした。

            公園沿いに車がたくさんとまっていたのでちょっと焦ったけれど、お店の前の駐車場は空いていた。

            店内に入るとお客さんで溢れていた・・・

            料理が出てくるまで時間がかかるとのことだったけれど、待つ価値はあるお店なので、時間がかかっても構わないことを伝えて、テーブル席に座った。

            の大好きな『エビ中華丼』(850円)の大盛り(100円)、初めて注文する『ピリ辛挽肉チャーハン』(650円)、大好きな『豆腐の海鮮スープ煮』(680円)、手書きメニューの『もやしと玉子の塩炒め』(450円)・『白菜の甘酢漬け』(200円)を注文した。

            思っていたよりも早く『エビ中華丼』が出てきた。


            130818かなめ1.jpg



            塩味の餡はあまり好きではないため、『かなめ』でしか塩味の餡(が注文したエビあんかけ焼きそばを貰う)は食べないけれど、『エビ中華丼』の餡は優しい味でコクがあって、かなり美味しかった。

            大きなエビや具材もたくさん入っており、お気に入りの逸品になった。

            『もやしと玉子の塩炒め』はシンプルな料理だけど、家庭では出せない味付けで美味しかった。


            130818かなめ2.jpg



            『ピリ辛挽肉チャーハン』は、『かなめ』にしては珍しく、ハッキリとした味付けだった。


            130818かなめ3.jpg



            食べ進めると汗が溢れてきたけれど、クセになるチャーハンだった。

            最後に、『豆腐の海鮮スープ煮』が出てきた。


            130818かなめ4.jpg



            海鮮の風味が良く、優しい味付けでやっぱり美味しかった。

            大好きな『豆腐の海鮮スープ煮』や美味しい料理を食べられて、大満足な夕食だった。


            ◆前回の様子はこちらから◆

            【13年8月18日】三角山・大倉山[札幌市]

            0
              JUGEMテーマ:北海道の登山


              サスケを動物病院へ預けた後、青空が広がってきた。

              も久しぶりの登山だし、いつまで天候がもつかわからなかったので、手軽な『三角山』と「札幌ウィンタースポーツミュージアム」間を往復することにした。

              『三角山』の駐車場に到着後、準備を終えて、12時24分 歩き始めた。

              さっきまで雨が降っていたのに、泥濘はなくて歩きやすかった。


              130818三角山01.jpg



              12時37分 六の坂を登り始めると、汗が溢れてきた。


              130818三角山02.jpg



              12時49分 『三角山』の山頂へ到着した。


              130818三角山03.jpg



              写真を撮って、水分を補給して『大倉山』へ向った。

              このコースで一番急な斜面は、思ったよりも乾いていたので歩きやすかった。


              130818三角山04.jpg



              尾根道は風があって、快適だった。


              130818三角山05.jpg



              13時21分 「展望ラウンジ」へ到着した。


              130818三角山06.jpg



              一番天気の良い時間帯だったので、札幌駅や琴似駅周辺もはっきり見えた。


              130818三角山07.jpg



              130818三角山08.jpg



              景色を眺めた後、木道を進んだ。

              13時38分 「札幌ウィンタースポーツミュージアム」へ到着した。

              ジャンプ台を見ながら休憩をした。


              130818三角山09.jpg



              13時50分 駐車場へ向って歩き始めた。

              天気が怪しくなってきたので、途中からちょっとペースをあげた。

              哲学の道は泥濘もあってちょっと歩きにくかったけれど、14時40分 駐車場へ到着した。

              自宅に戻り、近所を走って、家に着くと激しい雨が降ってきた。

              最近は大気が不安定で、山の予定をたてにくい・・・

              そば処 花蕎(かきょう)

              0
                JUGEMテーマ:グルメ


                ■8月17日の夕食■


                夕食はどうしても蕎麦を食べたかったので、ネットで調べて、お盆期間中でも通常営業をしていたお店『花蕎』(札幌市中央区南7条西13丁目2ー1)へ向かった。

                お店の前を通ったけれど、駐車場はない雰囲気だったので、近隣にあるコインパーキングに車をとめて店内へ向かった。

                店内は、明るくて清潔感もあって、落ち着いた雰囲気だった。

                冷たいおそばは「もり」(600円)、「ざる」(700円)、「たぬき」(750円)、「鴨南」(900円)など8種類、温かいおそばは「かけ」(600円)、「かしわ」(750円)、「カレー南」(800円)、「海老天」(1,300円)など10種類である。

                ほかにも「ミニ天丼」(400円)、「ミニ鳥天丼」(300円)、「揚げ玉ごはん」(200円)などご飯ものが4種類、「板わさ」(300円)、「鳥天盛」(400円)、「天盛」(800円)など一品料理のメニューがあった。

                基本のお蕎麦は更科のようだけど、田舎そばもあって、黒松内産(奈川在来)の玄そばを殻まるごと丁寧に石臼挽き製粉した物を手打ちしているようだ。

                ちょっと高価だったけれど、『もり』の『田舎そば』(200円増し)の大盛り(200円増し)を注文した。


                130817花蕎.jpg



                それほど太くはなかったけれど、適度にコシがあって、風味の良いお蕎麦だった。

                辛口のツユは、田舎そばとの相性も良くて、好みの味だった。

                そば粉に拘っているので、田舎そばの追加料金は仕方がないかもしれないけれど、大盛りでも量は少なくて、ちょっと物足りなかった。

                が食べていた更科蕎麦は、透明感があってとても美味しそうだったので、次回は「もり」の大盛りと「揚げ玉ごはん」を注文してみよう。

                もち工房 みやび《移転》

                0
                  JUGEMテーマ:グルメ
                  ※2016年8月下旬 札幌市北区新川4条6丁目1−9 オープン予定

                  ■8月17日の和菓子■

                   
                  ケーキや和菓子は大好きだけど、ここ数年、中性脂肪&悪玉コレステロールの数値が悪くて、食べるのを我慢をしていた。

                  最近、体重が少し減ったような気がするので、たくさんある行きたい和菓子のお店の中から「天ぷら家」の近くにあるお店『みやび』(札幌市北区新琴似2条3丁目1番5号)へ向った。

                  お店の敷地は広いので道路からは見えないけれど、「新琴似1番通」沿いにのぼりがあったので、すぐに見つけられた。

                   

                  130817みやび1.jpg



                  お洒落なログハウスで、外から見た感じは広そうだったけれど、店内はこぢんまりとしていた。

                  ショーケース内は「串団子」(66円)、「ごま大福」(120円)、「クルミ大福」(120円)、「豆大福」(120円)、「酢甘」(90円)、「よもぎ大福」(120円)、「白大福」(120円)、「三角豆もち」(90円)が、そーケースの上には「ごま饅頭」(90円)、「べこ餅」(90円)、「チーズ大福」(130円)、「赤飯」(260円)が並んでいた。

                  種類はそれほど多くはないけれど、どの商品もリーズナブルで美味しそうだった。

                  『串団子[しょうゆ・こしあん]』と『クルミ大福[粒あん』を買ってきた。

                   

                  130817みやび2.jpg


                   

                  130817みやび3.jpg



                  ※左から「クルミ大福」、「豆大福」、「チーズ大福」

                  『串団子』のお餅は柔らかいけれど弾力があった。

                  『クルミ大福』のお餅はとても柔らかかった。

                  こしあん・粒あんは、甘さ控えめで美味しかった。

                  『みやび』は、お餅がとても美味しいので、ほかのメニューも食べてみたいと思うお店だった。

                  天ぷら家 新琴似店

                  0
                    JUGEMテーマ:グルメ


                    山へ行く準備を始める前に雨が降ってきた

                    今日は登山をやめて時間があるので、昼食を食べに前から行きたかった新川駅近くにある蕎麦屋へ向った。

                    暖簾は出ていたけれど、お店の入口に「支度中」の札がかかっていた

                    新川にも行きたかった蕎麦屋があったので向ったけれど、18日までお盆休みだった

                    2軒目の蕎麦屋からそれほど遠くない場所にある未訪のお店『天ぷら家』(札幌市北区新琴似1条1丁目5番19号)へ向った。

                    行ったことのあるお店「ジャポネ」に隣接していたので、すぐにお店は見つけられた。


                    130817天ぷら家1.jpg



                    お店の前にある駐車場に車をとめて、店内に向った。

                    カウンター席のみだったけれど、テーブルは奥行きがあってユッタリとしていた。

                    「かき揚げ天丼」(819円)、「えび天丼」(850円)、「特大えび&穴子天丼」(819円)やワンコインの「野菜天丼」、「野菜かき揚げ天丼」、「盛り合わせ天丼」の各種丼、計7品の天ぷらが付いた「B定食」(850円)、計8品の「C定食」(950円)、「特製定食」(1,100円)、「スペシャル定食」(1,350円)などの定食メニュー、「サツマイモ」(90円)、「イカ」(136円)、「ブタ」(157円)など約20種類の単品メニューがあった。

                    豊富なメニューで悩んだけれど、計6品の天ぷらが付いた『A定食』(750円)と単品の『カボチャ』(90円)を注文した。

                    注文を終えると、つぼ漬、塩辛、キュウリ(キムチ風)、大根おろしが用意された。


                    130817天ぷら家2.jpg



                    それほど時間はかからずに『A定食』が出てきた。


                    130817天ぷら家3.jpg



                    6品の内訳は、「エビ1本」、「春菊」、「シシャモ2匹」、「ちくわ」、「しめじ」、「なす」だった。

                    天ぷらはサクサクしていて、油は重たい感じはしなかったけれど、天ぷらのサイズは大きくてボリュームがあったので、最後の方はちょっと重たくなってきた。

                    天ツユはやや薄めの味付けで、大根おろしを入れると、ちょっと物足りなく感じた。

                    天ツユの薄さと「しめじ」が意外と食べにくくて苦戦したけれど、値段を考えると全般的に満足できる内容だった。

                    次回来る事があったら、単品もリーズナブルなので、好きな天ぷらを数品とご飯・味噌汁のセットを注文してみよう。

                    【一コマ】オーンズ春香山ゆり園(2013)

                    0
                      JUGEMテーマ:日記・一般


                      今年7月にオープンした『オーンズ春香山ゆり園』のナイター営業が最終日なので、夕食を食べた後に向った。
                       

                      駐車場(無料)に車をとめて、受付で入園料(800円)を払った。
                       

                      リフト(所要時間 5分、登り 500円)もあるけれど、全長1.1km、標高差 197mの遊歩道を歩くことにした。
                       

                      斜面のいたるところにゆりが咲いていた。
                       

                       
                       

                      130811春香山01.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山02.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山03.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山04.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山05.jpg

                       


                      ゆりの香りをかぎながら斜面を登っていると、花火の音が聞こえた。
                       

                       
                       

                      130811春香山06.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山07.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山08.jpg

                       


                      花火をゆっくりと見たかったけれど、蚊が凄くて立ち止まると刺されるので、少しずつ進んだ。
                       

                      ゆりと夜景はとても綺麗だった。
                       

                       
                       

                      130811春香山09.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山10.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山11.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山12.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山13.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山14.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山16.jpg

                       


                      リフト乗り場付近に少しずつガスがかかってきた。
                       

                       
                       

                      130811春香山15.jpg

                       


                      下りはリフト(300円)に乗ることにした。
                       

                       
                       

                      130811春香山17.jpg

                       


                      風は冷たくて、心地良かった。
                       

                      リフトを降りてから、建物近くにあるゆりも見た。
                       

                       
                       

                      130811春香山18.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山19.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山20.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山21.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山22.jpg

                       

                       
                       

                      130811春香山23.jpg

                       


                      『オーンズ春香山ゆり園』は、美しいゆりを見ながら体を動かすことができる楽しいスポットだった。

                      きっちんCAFE PROM610(3)

                      0
                        JUGEMテーマ:グルメ


                        「オーンズ春香山ゆり園」のナイター営業へ向う前に夕食を食べることにした。


                        手稲方面で未訪のお店が数軒あったけれど、日曜定休のお店ばかりだった。


                        悩んでいると、から提案があった。


                        野菜をふんだんに使うお店なので、苦手な野菜が多い身としては何が出てくるのか戦々恐々のお店だけど、意外と食べられる野菜も多いので、が行きたいと言ったお店『プロム610』で夕食を食べることにした。


                        「アサリとキノコの炊き込みご飯」と副菜4品が付いた『ロクイチマル』(780円)を注文した。




                        130811プロム1.jpg





                        130811プロム2.jpg




                        「アサリとキノコの炊き込みご飯」は、薄味だけど、しっかりとした味付けでとても美味しかった。


                        副菜は「かまぼこと小松菜の煮びたし」、「チヂミ」、「煮豆」、「ピクルス」だった。


                        苦手な「ピクルス」は、クセがなくて意外と食べやすかった(人参とパプリカはにあげた)。
                        気付かなくて、普段は食べない「セロリ」のピクルスを食べてしまった・・・


                        酸味、甘み、辛みなど豊富な味付けとバランスの良い食事が出来て、満足な夕食だった。


                        『プロム』の週替わりご飯メニューは、運動後に良いかもしれない。


                        ◆前回の様子はこちらから◆

                        【13年8月11日】旭山記念公園→小林峠→T4分岐→藻岩山[札幌市]

                        0
                          JUGEMテーマ:北海道の登山


                          昨日まで雨が降っていて、今日もスッキリしない天気なので、近所の山を登ることにした。

                          先日『砥石山』の往復をしたけれど、ちょっと物足りなかったので、今日は『旭山記念公園』と『砥石山』間を往復することにした。

                          10時56分 『旭山記念公園』の駐車場を出発した。


                          130811登山01.JPG



                          思っていたよりも泥濘は無かったけれど、滑りやすかったのと、先が長いので早足で進んだ。

                          11時19分 『T6分岐』を通過して、『小林峠入口』へ向った。


                          130811登山02.JPG



                          途中、走って進んだけれど、大きな蛇が横切ったので、早足に切り替えて慎重に進んだ。

                          天候が悪いからか『T6分岐』から『小林峠入口』でスライドしたのは1人だけだった。

                          11時50分に『小林峠入口』を通過し、11時52分 『砥石山』の登山口を出発した。


                          130811登山03.JPG



                          前回登った時はそれほど辛く感じなかったけれど、意外と登りもあって大量に汗をかいた。

                          ただ、スライドする登山者は多くて、嬉しかった。

                          12時25分 『T4分岐』へ到着した。


                          130811登山04.JPG



                          スポーツドリンクを1.5リットル持参していたけれど、いつもより水分を補給しているからか、半分以上飲んでしまった・・・

                          ここから『砥石山』の往復は4.4Kmあり、水に不安を持ったまま進めないので、5分間休憩をして、ここで引き返すことにした。

                          自動販売機のある『藻岩山』の山頂へ向って、走り始めた。

                          折り返しは順調で、12時54分 『砥石山』の登山口を通過して、12時56分 『小林峠入口』に到着した。


                          130811登山05.JPG



                          晴れ間が広がってきて、暑くなってきたので、少しペースが落ちてきた。

                          大きな物音がしたので見てみると、木にエゾリスがいた。


                          130811登山06.JPG



                          130811登山07.JPG



                          体は大きいけれど、すばしっこくて、あっという間に見えなくなってしまった。

                          帰りも『小林峠入口』から『T6分岐』でスライドしたのは1人だけだった。

                          13時34分 『T6分岐』を通過した。

                          『藻岩山』に雲はかかっていたけれど、少しずつ天候は回復してきた。


                          130811登山08.JPG



                          馬の背から先は早足で進み、13時58分 『藻岩山』の山頂へ到着した。


                          130811登山09.JPG



                          汗が噴きだして止まらないので、ゆっくりと休憩をした。

                          14時18分 下山を開始した。

                          滑りやすかったのと休憩を取り過ぎて少し足が重く感じたので、走れるところだけ走って、ほとんどは早足で進んだ。

                          天候が回復してきたからか、登ってくる人が意外と多かった。

                          14時53分 『旭山記念公園』の駐車場へ到着した。

                          想定していたペースから遅れたことと持ってくる水分が少なかったことが今日の反省点である。

                          最近の登山では、水分が足りなくなる傾向にあるので、気をつけて準備するようにしよう。

                          【出来事】お墓参り 2013[地元の風景・手打そば 香雪庵(こうせつあん)]

                          0
                            JUGEMテーマ:日記・一般


                            8月10日 お墓参りのため、の地元へ向かった。

                            お墓に向う前に、毎年、寄っている『蓬莱山』へ向った。


                            130810-01地元の風景.jpg



                            お墓参りを終えて、国道へ向かう途中の道沿いに可愛い「とねっこ(北海道の方言で当歳馬)」がいた。


                            130810-02地元の風景.jpg



                            鳧舞のパーキングで太平洋を見たけれど、天気が悪かったので、あまり綺麗に撮影できなかった。


                            130810-03地元の風景.jpg



                            東蓬莱では、馬とJR日高本線の三石川橋梁を一緒に見ることができるお気に入りのスポットに寄った。


                            130810-04地元の風景.jpg



                            西端のパーキングでも、太平洋の撮影を試みたけれど、やっぱり上手く写せなかった。


                            130810-05地元の風景.jpg



                            地元の景色を堪能したので、北広島市にある実家へ向った。

                            途中、日高町富川にある『香雪庵』で昼食を食べることにした。

                            前回、悩んで注文をしなかった『かにのかきあげ』(1,000円)を注文した。


                            130810-06香雪庵.jpg



                            かきあげはサクッと揚がっており、とても美味しかった。


                            ◆前回の『香雪庵』の様子はこちらから◆


                            実家に着いて、花好きの両親に花の本を持っているのか聞いてみた。

                            数冊の本があったので、平成9年に父親が購入した『日本の野草(山と渓谷社)』を借りることにした。


                            130810-07本.jpg



                            高山から海辺まで、日本に自生する1,534種類の野草が収録されているので、山に咲いている花の勉強をしよう。

                            回転寿司を食べて、マンションに両親を送った時に、共同で手入れをしている花壇に案内をしてくれた。


                            130810-08花壇.jpg



                            130810-09花壇.jpg



                            130810-10花壇.jpg



                            130810-12花壇.jpg



                            130810-13花壇.jpg



                            130810-16花壇.jpg



                            130810-17花壇.jpg



                            130810-18花壇.jpg



                            130810-19花壇.jpg



                            どの花壇も丁寧に手入れがされていた。

                            山を登るようになってから花に興味を持つようになったけれど、昔から花好きの両親と共通の話題が増えて良かった。

                            Spicy Curry LEGON’s る〜《移転リニューアルの為、一時閉店》

                            0
                              JUGEMテーマ:グルメ


                              ■8月9日の夕食■

                               
                              今日はお墓参りに行こうと思って休暇を取っていたけれど、道南地方は激しい雨が降っているようなので、明日に延期した。

                              札幌も天気が悪く登山は出来ないので、撮り貯めたビデオをみたり、久しぶりにゆっくりと過ごした。

                              前から行きたかったお店『レゴンズルー』(札幌市西区西野6条7丁目3−36)で夕食を食べることにした。

                              お店は「西野屯田通」沿いにあって、連続する交差点の真ん中に駐車場入口があったので、ちょっと車はとめにくかった。

                              店内は南国の雰囲気で、席間に余裕があってユッタリとしていた。

                              「煮込みハンバーグカレー」(860円)、「チーズとろたまカレー」(880円)、「海鮮ツブカレー」(980円)、「パリパリチキンカレー」(880円)、「ルスツもち豚の炙り角煮カレー」(880円)、「サガリステーキカレー」(1,280円)、「ジャンボ粗びきソーセージカレー」(880円)、「毛ガニのクリームコロッケカレー」(980円)など魅力的なメニューが多く、トッピングも豊富だった。

                              『ケチカツカレー』(780円)、る〜の量は普通、ライス普通(250g)、黒米入りご飯(もう1種類はターメリックライス)、辛さ 2(市販の中辛)を注文した。

                               

                              130809レゴンズルー.jpg



                              ケチカツはサクッと揚がっており、想像していたよりも厚さもあってボリュームがあった。

                              ルーは煮込まれたタイプで、コクがあって、かなり好きなタイプのルーだった。

                              苦手なターメリックライスを貰って食べたけれど、ルーの辛さが増して意外と美味しかった。

                              次回は、ターメリックライスを注文してみよう。

                              不定休なのと駐車場が狭いのは気になるけれど、カレーはとても美味しくて接客も良かったので、すぐにでも再訪したいお店である。

                              【13年8月3日-4日】トムラウシ山(4)[美瑛町・新得町]

                              0
                                JUGEMテーマ:北海道の登山


                                山頂は人で溢れており、山頂標識の前にも人が座っていた。




                                130804トムラウシ50.jpg




                                撮影している人も、座っている人もいなくなったのを見計らって、山頂標識を撮影した。




                                130804トムラウシ51.jpg




                                「旭岳」などの大雪山の山並はとても美しかった。




                                130804トムラウシ52.jpg




                                「オプタテシケ山」などの十勝連峰は雲海が広がっていた。




                                130804トムラウシ53.jpg




                                360度 素晴らしい眺望が広がっており、しばらく見とれてしまった。




                                130804トムラウシ54.jpg





                                130804トムラウシ55.jpg





                                130804トムラウシ56.jpg





                                130804トムラウシ57.jpg




                                不思議な岩の近くに座って、行動食・水分を補給した。




                                130804トムラウシ58.jpg




                                江別市からきた御夫婦と会話をしたり、景色を見ているとあっという間に時間が経っていた。


                                名残惜しくて、もう少し山頂にいたかったけれど、10時25分 下山を開始した。


                                雪渓の残った『南沼』と『オプタテシケ山』が美しかった。




                                130804トムラウシ59.jpg




                                11時37分 『前トム平』を通過して、11時59分 『コマドリ沢分岐』へ到着した。




                                130804トムラウシ60.jpg





                                130804トムラウシ61.jpg




                                『こまどり沢』の水を、同僚が持っていた「スーパーデリオス」で飲むと、冷たくて美味しかった。


                                札幌に戻ったら「スーパーデリオス」を買うことを決意した。


                                急な斜面を登ると泥濘の多い長くて単調な登山道が続いた。


                                お腹が空いて、喉も渇いてきたので、何度も「温泉♪炭酸♪カツカレー♪」と口ずさみながら進んだ。




                                130804トムラウシ62.jpg




                                13時5分 『カムイ天上分岐』を通過して、13時50分 登山口へ到着した。


                                下山後、「トムラウシ温泉」で食事・入浴しようと入館した途端、食堂が営業を終了してしまった・・・


                                コーラを飲んで、温泉で汗を流した後、清水町でラーメン(閉まっている食堂が多くて、カツカレーは食べられず)を食べて、20時前に帰札した。


                                『トムラウシ』に登って、大雪山を縦走したい気持ちがより強くなってきた。


                                唯一、残念だったのは『ナキウサギ』を見ることは出来なかったことだけど、天気は良くて、休息を十分に取りながらゆったりとした登山だったので、とても楽しかった。


                                ※スーパーデリオス
                                 病原細菌<大腸菌(O157など)、コレラ菌、赤痢菌やサルモネラ菌など>カビや原生動物(エキノコックスなど)で汚れた水や濁り水を安心して飲めるキレイな水に変える北海道登山に必須な逸品



                                130808デリオス.jpg



                                PR

                                calendar

                                S M T W T F S
                                    123
                                45678910
                                11121314151617
                                18192021222324
                                25262728293031
                                << August 2013 >>

                                selected entries

                                categories

                                archives

                                links

                                profile

                                書いた記事数:4933 最後に更新した日:2022/09/01

                                search this site.

                                others

                                mobile

                                qrcode

                                powered

                                無料ブログ作成サービス JUGEM