古澤ラーメン

0
    JUGEMテーマ:グルメ


    ■7月26日の夕食■


    カレーが食べたい気分だったので「レゴンズルー」へ向かったけれど、お店は無くなっていた・・
    ※後でHPを確認すると「移転リニューアルの為、6月19日で一時閉店。新店舗の詳細はあらためて報告する」とのこと。

    近所の「タンタン」へ向かうも暖簾は出ていなかった・・・

    前から行こうと思っていたお店『古澤ラーメン』(札幌市西区発寒4条2丁目1−1)のことを思い出したので、お店へ向かった。

    「桑園発寒通」沿いにお店があったので、すぐに見つけられた。

    駐車場の位置がはっきりしなかったのでお店の人に聞くと、お店からおじさんが出てきて教えてくれた。

    車をとめて、店内へ向かった。

     
    140726-04古澤.jpg


    お店の人は先ほどのおじさんを入れて3名で、感じ良く迎え入れてくれた。

    席に座って「目にゆう」を見た。

    「みそラーメン」(550円)、「醤油ラーメン」(530円)、「しおラーメン」(500円)、「広東麺」(700円)、「あんかけ焼そば」(700円)、「チャーハン」(520円)、「カレーライス」(520円)、「豚丼」(650円)、「中華丼」(700円)、「ギョウザ定食」(580円)などリーズナブルだった。

    チョッピリ辛めの飽きないスープの「古澤特製ラーメン」(650円)、辛くこくのあるスープの「喧嘩ラーメン」(600円)、辛さに自信のある人向けの「大喧嘩ラーメン」(650円)、神奈川県のご当地ラーメン「サンマーメン」(600円)などの凝ったメニューのほかに、ホワイトボードにも一品料理(酒の肴)が10品以上あった。

    『カツカレー』(700円)の大盛り(100円増し)を注文した。

    「カツを揚げるので少し時間がかかります」と「目にゆう」に書かれていたので、気長に待つことにした。

    出前でおじさんがお店を出る時に「行ってきます」・「行ってらっしゃい」、帰って来た時は「ただいま」・「おかえり」と声をかけあって、厨房内はとても良い雰囲気だった。

    思ったよりも早く『カツカレー』が出てきた。

     
    140726-05古澤.jpg


    嬉しいことに福神漬は別の容器で出てきてので、好きなだけ入れることが出来た。

    一口食べてみると甘く感じたけれど、食べ進めると辛さが広がってきて美味しかった。

    衣の薄いカツはちょっと揚げすぎだったけれど、カリッとしていて悪くはなかった。

    カツもカレーもボリュームがあったので、お腹は一杯になった。

    『古澤ラーメン』は、お店の人の穏やかな雰囲気が良く出ていて、店内はとても居心地が良かった。

    近所で凄く良いお店を知ることが出来て大満足な夕食だった。

    ファミリーレストラン 世世世(ユーユーユー)《閉店》

    0
      JUGEMテーマ:グルメ


      ■7月26日の昼食■


      今日は同僚と「羊蹄山」登山を予定していたけれど、雨予報で延期をした。

      札幌市近郊の山を登ることも考えたけれど、雨が降りそうだったし、PM2.5の値が上昇しているようなので、今日は休養日にすることにした。

      いつも使っているリクガメのハロゲンライト(保温球)が近所のお店では売っていなかったので、久しぶりに北野にある「ヤマガミ」へ行くことにした。

      「ヤマガミ」へ向かう前に、前から来たかったお店『世世世』(札幌市白石区平和通7丁目南3−11)で昼食を食べることにした。

      「平和通」を挟んで斜め向かいに「定食や」があったのでちょっと悩んだけれど、お店の前にある駐車場に車をとめて店内へ向かった。

      (後で気付いたけれど)広い店内は禁煙席と喫煙席で分かれており、喫煙席側のテーブル席に座った。

      メニュー表を見るとかなり種類は多くて魅力的なメニューが多かった・・

      壁にもメニュー表に載っていないメニューが貼ってあって、かなり悩んでしまった・・・

      このままでは決められないので、無難な選択だけど7種類のランチメニューから選ぶことにした。

      サバみそ・ザンギかイカ刺のどちらかを選ぶことが出来る『和風ランチ』(800円)のアイスコーヒー(飲み物は付いているけれどアイスは50円増し)を注文した。

       
      140726-01世世世.jpg


      やわらかく煮込まれたサバと濃厚だけど生姜の風味が良い味噌の相性が良くて、美味しかった。

      丼一杯にご飯が盛られており、ボリュームも申し分なかった。

      『世世世』は、料理の提供は早いけれど齷齪しておらず、歴史を感じるけれど古すぎない不思議な空間だった。

      居心地は良かったし、まだまだ魅力的なメニューも多いので、近所にあったら通いたくなるお店だった。

      普段あまり来ないエリアだけど、「世世世」、「タムラ倉庫」、「定食や」と魅力的なお店が隣接しているので、このエリアに来たらどこへ行こうか悩みそうだ。

       
      かえるが注文したオムライス)


      140726-02世世世.jpg

      中華食堂 熊猫(7)

      0
        JUGEMテーマ:グルメ


        ■7月21日の夕食■


        土日祝も休まず(通し)営業していて、駐車場は広く豊富なメニューで何を食べても普通に美味しいお店『熊猫』。

        さらに明るくて気持ちの良い接客、新しくはないけれど店内は居心地が良い。

        良いことばかりで非常に重宝するお店なので、最近は予定していたお店が定休日だったり駐車場が空いていなかった場合に『熊猫』へ来店することが多かった。

        今日の夕食は『熊猫』で食べることにした。

        相変わらず黒板に書かれていたサービス定食はとても魅力的だったけれど、前から食べようと思っていた『小エビとフワフワ玉子のチリソース丼』(880円)の大盛り(60円増し)を注文した。

         
        140721-19熊猫.jpg


        メニューは小エビとなっていたけれど大きなエビがたくさん入っていた。

        チリソースはそれほど酸味がなくて、食べやすい味付けだった。

        ボリュームがあってお腹は一杯になったし、食べたかったメニューを食べられて満足な夕食だった。


        ◆前回の様子はこちらから◆  

        【14年7月21日】空沼岳(2)[札幌市]

        0
          JUGEMテーマ:北海道の登山


          緩やかだけど泥濘のある登山道を進んで、10時43分 『真簾沼』へ到着した。

           
          140721-10空沼岳.JPG


          140721-11空沼岳.JPG


          『万計沼』と比べると人が少なかったので、休憩をすることにした。

          静かな湖面を眺めながら水分を補給していると、日差しが心地良かった。

          このまま座っていると眠ってしまいそうだったので、山頂へ向かって歩き始めた。

          今までよりも斜面は急になったけれど、風があって快適だったので、珍しく汗をかかずに進んだ。

           
          140721-12空沼岳.JPG


          11時14分 『空沼岳』の山頂へ到着した。

           
          140721-13空沼岳.JPG


          札幌市街地ははっきりと見えたけれど、他の方向は雲がかかってはっきりと見えなかった。

           
          140721-14空沼岳.JPG


          140721-15空沼岳.JPG


          140721-16空沼岳.JPG


          ゆっくりと休憩をしたかったけれど、風が強くて人も多かったので、少し休憩をしてから下山を開始した。

          11時55分 『真簾沼』へ到着したけれど、意外と人が多かった。

           
          140721-17空沼岳.JPG


          12時20分 『万計沼』へ到着した。

           
          140721-18空沼岳.JPG


          誰もいなかったので、缶コーヒーを飲みながら、ベルギーワッフルを食べた。

          しばらくは静かな時間を満喫していたけれど、しつこく蜂にまとわりつかれたので、仕方なく歩き始めた。

          単調な道は続いたけれど、前回ほど退屈せずに進んで、13時35分 登山口へ到着した。

          ある程度の距離(往復 15.4km)はあったけれど、今日は走らずに一定のペースで歩いたので、左足の違和感も和らいで楽しく登ることが出来た。

          道幅は狭く泥濘も多くトレランには適さない山だったので、次回は登山靴を履いて登ろう。

          【14年7月21日】空沼岳(1)[札幌市]

          0
            JUGEMテーマ:北海道の登山


            左足に違和感があったので山へ登らず休養しようか悩んでいたけれど、朝起きると快晴だった。

            昨日の「無意根山」でトレランシューズはかなり汚れてしまったので、泥濘が多いイメージのある『空沼岳』を登ってから洗うことにした。

            2年前に来た時は『空沼岳』の登山口手前にある採石場の道がわかりにくかったけれど、今回は案内板が3箇所あったのでスムーズに通過して、9時前に登山口へ到着した。

            登山口の周囲は車で溢れていたので、登山口から500m位離れた場所の大きな広場に車をとめた。

            準備を終えて林道を進むと、登山口の手前に小屋があった。

             
            140721-01空沼岳.JPG


            小屋の中にある登山者名簿に記入を済ませて、9時15分 登山を開始した。


             
            140721-02空沼岳.JPG


            登山道を歩いていると、不思議と左足の違和感が和らいでいるように感じたけれど、今日は走らずに平地も登りも一定のペースで歩くことにした。

            たくさんのアジサイが咲いていて泥濘もなかったので、歩き始めは快適な登山道だった。

             
            140721-03空沼岳.JPG


            140721-04空沼岳.JPG


            140721-05空沼岳.JPG


            水の音が近くに聞こえ出すと、だんだんと泥濘が多くなってきた・・・

            10時4分 橋を渡った。

             
            140721-06空沼岳.JPG


            前回登った時よりも橋は安定している気がした。

            10時15分 滝のそばの斜面を通過した。

             
            140721-07空沼岳.JPG


            ここも前回は切り立っていて歩きにくかったイメージがあったけれど、かなり歩きやすくなっていた。

            10時17分 『万計沼』へ到着した。

             
            140721-08空沼岳.JPG


            140721-09空沼岳.JPG


            休憩している人が多かったので、景色を眺めてすぐに出発した。

            お食事 木馬(26)

            0
              JUGEMテーマ:グルメ


              ■7月20日の夕食■


              来週末は動物病院へ行く予定である。

              通院の日の夕食は『木馬』で食べることが多いけれど、ホームページのメニューに大好きな「ハムカツ」があったので、お店へ向かった。

              席に座ると、お店の人から「ハムが切れてしまって、ハムカツが出来ない。」と言われた。

              お店の人に気を使わせてしまっているようだ・・・

              「ハムカツ」がなかった時に食べようと思っていた『いかフライ』、初めて頼む『白つぶ煮』、大好きな『ハムサラダ』と『ポテトサラダ』、『御飯セット』の大盛りをオーダー表に書いて、お店の人へ渡した。

               
              140720木馬.jpg


              ボリュームのある『いかフライ』はサクッと揚がっていた。

              やっぱり『木馬』は揚げ物が美味しいお店である。

              甘めな味付けで生姜の風味が良い出汁で煮込まれた『白つぶ煮』も美味しかったし、満足な夕食だった。

              はっきりと入荷日はわからないけれど、入荷する予定はあるとのことだったので、これからも定期的に来店してみよう。


              ◆前回の様子はこちらから◆

              【14年7月20日】無意根山(3)[札幌市・京極町]

              0
                JUGEMテーマ:北海道の登山


                標高が上がるにつれて、ガスは濃くなってきた。

                花を見ながら濡れた登山道を進んだ。

                 
                140720-20無意根山.JPG


                140720-21無意根山.JPG


                12時25分 山頂から250m奥にある『無意根山』の三角点へ到着した。

                 
                140720-22無意根山.JPG


                140720-23無意根山.JPG


                ガスがかかって周囲は真っ白で、風が強かった。

                最近買った『finetrack』の『フラッドラッシュパワーメッシュ』のおかげで上半身は全く寒さを感じなかったけれど、靴はベチャベチャで足元が寒かったので、ハイマツに囲まれた山頂付近へ向かった。

                山頂付近で声のする方向へ向かったけれど、座る場所はなさそうだったので、立ったまま休憩して、バウムクーヘンとベルギーワッフルを食べた。

                休憩をしていると、団体の登山者が通過して、1人ずつ挨拶をしてくれた。

                『薄別コース』では人とあまり会わなかったので、たくさんの人と会えて嬉しかった。

                お腹は満たされ、体も温まったので、12時45分 下山を開始した。

                下山の方が滑りやすかったので、慎重に進んだ。

                13時26分 『無意根尻小屋』、13時33分 登りの時に滑った橋を通過した。

                 
                140720-24無意根山.JPG


                140720-25無意根山.JPG


                濡れた靴で歩き続けたせいか左足の指先に違和感を感じた。

                13時53分 『宝来小屋』へ到着した。

                水分を補給してから林道を走り始めたけれど、左足に痛みが出てきたので、軽めに走った。

                『宝来沼』の付近では『オオウバユリ』が咲いていた。

                 
                140720-26無意根山.JPG


                140720-27無意根山.JPG


                14時30分 国道沿いの登山口へ到着した。

                コースの半分は長い林道で登山者も少ないので、『無意根山』は、トレーニングに適した山だった。

                天候に恵まれなかったのと左足の爪が変色してしまいあまり走れなかったのは残念だったけれど、長時間体を動かすことが出来て楽しかった。

                今日は全く眺望を楽しむことが出来なかったので、天気の良い時に再訪しよう。

                【14年7月20日】無意根山(2)[札幌市・京極町]

                0
                  JUGEMテーマ:北海道の登山


                  入山届に記入を済ませて、登山を開始した。

                  出発から1時間、やっと登山が始まった感じである。

                   
                  140720-10無意根山.JPG


                  湿地の部分は、木道が敷かれており歩きやすかった。

                   
                  140720-11無意根山.JPG


                  11時20分 『大蛇ヶ原湿原』へ到着した。

                   
                  140720-12無意根山.JPG


                  140720-13無意根山.JPG


                  ガスがかかって寂しげな雰囲気だったので、足早に通過した。

                  11時26分 『無意根尻小屋』へ到着したけれど、人気はなかった。

                   
                  140720-14無意根山.JPG


                  水分を補給してから歩き始めた。

                  『無意根尻小屋』を越えると、斜面に梯子がかかっていた。

                   
                  140720-15無意根山.JPG


                  140720-16無意根山.JPG


                  140720-17無意根山.JPG


                  整備をしてくれた人に感謝しながら、濡れて滑りやすい梯子を慎重に進んだ。

                  コース上の要所にはピンクテープがあったので、鬱蒼とした場所でガスがかかって視界が悪くても安心して進むことが出来た。

                   
                  140720-18無意根山.JPG


                  12時6分 「薄別コース」と「元山コース」の分岐を通過した。

                   
                  140720-19無意根山.JPG

                  【14年7月20日】無意根山(1)[札幌市・京極町]

                  0
                    JUGEMテーマ:北海道の登山


                    札幌市の近郊では「余市岳」に次いで標高の高い『無意根山(標高 1,464m、三角点は1,460.2m)』だけど、「薄別コース」は入林申請をしないと林道歩きが面倒なイメージで「元山コース」は登山口までのアプローチが長いイメージだったので、登るチャンスをうかがっていた山である。

                    せっかくの三連休だったので遠出をするつもりだったけれど、一昨日、舗装道路を走った時に左足を痛めてしまった。

                    どの程度歩けるか確認するために『薄別コース』を登山することにした。

                    10時ちょっと前に国道沿いにある登山口へ到着した。

                     
                    140720-01無意根山.JPG


                    林道を少し進むと解放されたゲートと鍵のかかったゲートがあって、車をとめるスペースがあったけれど、死角になるので、国道沿いの邪魔にならない場所に車をとめることにした。

                     
                    140720-02無意根山.JPG


                    140720-03無意根山.JPG


                    準備を終えて、10時5分 登山を開始した。

                    車1台が通れる幅の林道は、傾斜が緩くて歩きやすかった。

                     
                    140720-04無意根山.JPG


                    早足で進んで、10時39分 第二ゲートを通過した。

                     
                    140720-05無意根山.JPG


                    ここから先は管理車輌以外 通行できないはずなのに、路肩に車がとまっていた・・・

                    長い直線道路を進むと、路肩が崩れていた。

                     
                    140720-06無意根山.JPG


                    140720-07無意根山.JPG


                    第二ゲートから20分弱で『宝来小屋』へ到着した※下山時に撮影

                     
                    140720-08無意根山.JPG

                    【出来事】KAZUMASA ODA TOUR 2014 本日 小田日和

                    0
                      JUGEMテーマ:日記・一般


                      今日は、3年振りの小田さんのコンサートの日である。

                      会場は、2008年のツアーと同じ『真駒内セキスイハイムアイスアリーナ』である。

                       
                      140719コンサート.jpg


                      アリーナ席で花道に対して最前列の席だったので、間近で小田さんを見ることが出来た。

                      手根管症候群と診断されてから、右手を酷使しないように気を付けていたけれど、今日は3時間酷使してしまった・・・

                      右手は痛いけれど、楽しくて充実した1日だった。

                      【一コマ】百合が原公園[14年7月18日]

                      0
                        JUGEMテーマ:日記・一般


                        天気が良くて仕事も落ち着いているので、時間休を取って、ユリが最盛期を迎えている『百合が原公園』へ向かった。

                         
                        140718-01百合が原公園.JPG


                        140718-02百合が原公園.JPG


                        140718-03百合が原公園.JPG


                        140718-04百合が原公園.JPG


                        140718-05百合が原公園.JPG


                        140718-06百合が原公園.JPG


                        140718-07百合が原公園.JPG


                        140718-08百合が原公園.JPG


                        140718-09百合が原公園.JPG


                        140718-10百合が原公園.JPG


                        140718-11百合が原公園.JPG


                        140718-12百合が原公園.JPG


                        ユリ以外の花もゆっくりと眺めたので、園内を1時間以上散策した。

                        天気の良い日に公園を歩くのは、とても楽しい。

                        【一コマ】百合が原公園[14年7月13日]

                        0
                          JUGEMテーマ:日記・一般


                          百合を見るために『百合が原公園』へ向かった。

                          「世界の百合広場」に近い「第1駐車場」に車をとめて、散策した。

                           
                          140713-01百合が原公園.JPG


                          140713-02百合が原公園.JPG


                          140713-03百合が原公園.JPG


                          140713-04百合が原公園.JPG


                          140713-05百合が原公園.JPG


                          140713-06百合が原公園.JPG


                          140713-07百合が原公園.JPG


                          140713-08百合が原公園.JPG


                          140713-09百合が原公園.JPG


                          140713-10百合が原公園.JPG


                          140713-11百合が原公園.JPG


                          140713-12百合が原公園.JPG


                          140713-13百合が原公園.JPG


                          140713-14百合が原公園.JPG


                          140713-15百合が原公園.JPG


                          140713-16百合が原公園.JPG


                          140713-17百合が原公園.JPG


                          たくさんの百合が咲いている広場内を2周して、花と香りを楽しんだ。

                          季節ごとに移り変わっていく花を楽しめる『百合が原公園』は、とても楽しい公園である。

                          手打ち蕎麦 椛(2)《閉店》

                          0
                            JUGEMテーマ:グルメ


                            ■7月13日の昼食■


                            「百合が原公園」へ向かう前に昼食を食べることにした。

                            お店を決めずに自宅を出発して、新川付近を走っていると、バケツをひっくり返したような雨が降ってきた。

                            魅力的なメニューが多くて再訪したかった『椛』の近くを走っていたので、お店へ向かった。

                            お店の前にある駐車場に車をとめて、店内へ向かった。

                            セットメニューも魅力的だったけれど、セットメニューに付いているのはミニそばだった。

                            美味しいお蕎麦をたくさん食べたかったので、『ごぼう天』(860円)と『おむすび』(160円)を注文した。

                             
                            140713椛.jpg


                            細いお蕎麦は、コシがあって喉越しが良かった。

                            前回、やや甘く感じたツユは、今日はスッキリと感じた。

                            ごぼう・いんげんの天ぷらはサクッと揚がっていて、(苦手な)人参も入っていたけれど、最初の1本は気付かずに食べてしまった。

                            意外と人参の天ぷらは、美味しいかもしれない。

                            お蕎麦と天ぷらはかなり美味しかったし、ボリュームもあって大満足な昼食だった。

                            食事を終えて外に出ると、雨は止んでいた。

                            営業時間の短いお店だけど、近いうちに再訪しよう。


                            ◆前回の様子はこちらから◆  

                            レストラン ユっぴー(3)

                            0
                              JUGEMテーマ:グルメ


                              ■7月12日の夕食■


                              とんかつが食べたい気分だったので「秀円」近くにあるお店へ向かったけれど、駐車場は一杯で近くにコインパーキングもなかった・・・

                              駐車場は広くて、「ヒレカツセット」が気になっていたお店『ユッぴー』で夕食を食べることにした。

                              「ヒレカツセット」(1,130円)や「カツカレーライス」(970円)も魅力的だったけれど、サラダ・ライス・スープ付きの『ロースカツセット』(1,234円)のご飯大盛り(72円増し)を注文した。

                               
                              140712ユっぴー.jpg


                              前回同様、すぐに料理が運ばれてきた。

                              デミグラスソースは濃厚な味付けだったけれど、しっかりと揚がった厚いロースカツとの相性は良かった。

                              ご飯の進む味付けだけど、それほどくどさは感じなかった。

                              相変わらずご飯のボリュームはあったので、お腹は一杯になった。

                              唯一残念だったのは、前回来た時に気に入ったお味噌汁がランチのみの提供で、夜は提供されないことだった。

                              ただ、スープ自体は美味しかったし、手間を考えると仕方ないことなのかもしれない。

                              次回はお味噌汁が飲みたいので、ランチで訪問しよう。


                              ◆前回の様子はこちらから◆  

                              【一コマ】東海大学札幌キャンパスのラベンダー[14年7月12日]

                              0
                                JUGEMテーマ:日記・一般


                                キャンパス内にあるラベンダー畑が一般開放されている『東海大学札幌キャンパス』に寄ってから、帰宅することにした。

                                (無料)駐車場の看板が立っている広い敷地に車をとめた。

                                正門で記帳を済ませて少し歩くと、目の前にラベンダー畑が広がっていた。

                                 
                                140712-10東海大学.JPG


                                140712-11東海大学.JPG


                                140712-12東海大学.JPG


                                140712-13東海大学.JPG


                                140712-14東海大学.JPG

                                ちょうど人が少ない時間帯だったのか、ゆっくりとラベンダーを見学することが出来た。

                                「中ノ沢南沢通」沿いにたくさんの「ラベンダーまつり(7月19日〜20日)」の幟があったけれど、正門で貰ったパンフレットにラベンダー植栽発祥の地は「南沢」と書かれており、ラベンダーとの繋がりを理解した。

                                東海大学札幌キャンパスのラベンダー畑は、市街地から近くて、手軽にラベンダーを楽しめる穴場なスポットだった。

                                 
                                (入場無料なのに正門で貰ったポストカード)


                                140712ポストカード.jpg


                                PR

                                calendar

                                S M T W T F S
                                  12345
                                6789101112
                                13141516171819
                                20212223242526
                                2728293031  
                                << July 2014 >>

                                selected entries

                                categories

                                archives

                                links

                                profile

                                書いた記事数:4933 最後に更新した日:2022/09/01

                                search this site.

                                others

                                mobile

                                qrcode

                                powered

                                無料ブログ作成サービス JUGEM